システム創造開発は、境町のスマートバス停に表示している防災情報を更新しました

株式会社システム創造開発は、茨城県境町の自動運転バスのスマートバス停(屋内仕様)に、自動運転バスの時刻表と境町が発信する防災情報を表示しています。

スマートバス停(屋内仕様)の防災情報発信

これまで、自動運転バスの時刻表と防災情報を1分ごとに切り替えて表示していましたが、今回の更新で、利根川や渡良瀬川が氾濫した場合の浸水予測を3Dシミュレーションした画像の表示を追加しました。浸水予測3Dシミュレーション画像で、河川の氾濫5時間後及び9時間後の様子が、境町の立体的な3D画像でリアルに実感できます。

スマートバス停は、境町役場、道の駅さかいおよびモンテネグロ会館の3か所に設置されています。
お立ち寄りの際は、どうぞご確認ください。